2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

チーフアーキテクトが紹介するCurl(映像)

Bert Halstead(米国CurlのChief Archit)がcurlテクノロジーを紹介するYouTube映像(全部英語です)。 Introduction to Curl - Episode 1 Data Management - Episode 2 Building User Interfaces - Episode 3 Live Forms in Curl - Episode 4 Web Services - …

US記事まとめ

先日お伝えした通り(id:giuseppe:20070412)アメリカに再上陸を果たしたcurl。そのPR活動に伴って、いくつかのメディア/ブログで取り上げられています。以下まとめ。 Curl relaunches into the Rich Enterprise Application space | The Universal Desktop | …

forで回せる自作クラス

id:giuseppe:20070408では、for文のコンテナループの使い方を紹介しました。あるルールに従うことで、自分で定義したクラスについてもfor文で回せるようになります。 例えば、FooListクラスのオブジェクトが、内部にFooItemクラスのオブジェクトを複数保持し…

NETWORKWORLD

紹介記事も早速お目見え Curl: A serious RIA platform http://www.networkworld.com/newsletters/web/2007/0409web2.htmlでもこのサイトなんだかすごく重い。。

アメリカデビュー

MITの研究から産声をあげたcurlは日本で育ってついに本国アメリカに逆上陸します。 まずは4月15日からサンフランシスコで開催されるWeb 2.0 Expo 2007に出展するそうです。 Web 2.0 Expo 2007 http://www.web2expo.com/

コンテナループ

配列(Array-of)の要素を走査する場合には、 let arr:{Array-of int} = {{Array-of int} 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13} let sum:int = 0 {for i:int = 0 below arr.size do set sum = sum + arr[i] }というように書いてしまうかもしれませんが、curlではコンテナル…

ユーザビリティ≠使いやすさ?

「ユーザビリティ=使いやすさ」ってことに疑問を持ったことはありませんでしたが、 DESIGN IT! w/LOVE‐「ユーザビリティ=使いやすさ」なんて誤訳をいつまで放置するのか? いったい、どうして「ユーザビリティ=使いやすさ」なんて誤訳が一般化されてしま…